花火

筑後川花火大会2019の混雑回避とよく見える場所は?駐車場も!

こんにちは! KOHSHIです!

とうとうやってきましたこの季節!!
日本の夏がやってきましたね!
そうです。そうなんです。花火大会の季節です!

「筑後川花火大会」は、1650年(慶安3年)に始まり、
350年以上の歴史を持つ花火大会になります!
筑後川に映る迫力満点のナイアガラや尺玉などに咲き誇る花火は迫力満点で、
打ち上げ数も1万8000発とスケールの大きさは九州だけでなく西日本でも屈指です!

View this post on Instagram

. . location : 福岡県久留米市(筑後川) 撮影日 : 2018.8.5 . ———————————————– カメラ: Canon 5DMarkⅢ レンズ: Canon EF16-35 f/2.8LⅡ USM 20mm f11 ISO100 .———————————————– . 圧巻の筑後川花火大会。良い意味で想定外でした。花火が高過ぎて大きすぎて、私のいた場所からは、20mmだと収まりきらず(笑) . でもまあ、そこそこ満足する仕上がりに♪ . お会いした @datthin_photoさん。 ありがとうございました♪ . @akazunoma____ 君 お疲れ様でした(^^) . . #daily_photo_jpn #visitjapanjp #visitjpn #photo_travelers #bestphoto_japan #pt_life_ #bestjapanpics #beautifuljapan #5dmark3 #一眼 #一眼レフ #日本の風景 #日本の綺麗な風景 #九州 #九州ぐらむ #九州の風景 #Kyushu #fukuoka #福岡写真部 #カメラ男子 #カメラ女子 #花火ら大回転2018 #筑後川花火大会 #筑後川 #久留米市 #久留米 #福岡

A post shared by H.Kuwahara (@ace_kuwahara_photograph) on

そんなスケールの大きい魅力的なこの大会は、福岡県内各地からだけでなく、
九州各県、そして全国からもこの花火を見に多くのかたが足を運ぶ
人気の花火大会になります。

そんな花火好きのかたへ向けて

今回は九州の福岡県久留米市である
筑後川花火大会2019を紹介しようと思います。

打ち上げ総数や人出も東日本にも勝るとも劣らない花火大会なので、
大変混雑します。できるだけ混雑を回避しながらもよく見える場所で
美しい花火を見たいですからね。

題して
筑後川花火大会2019の混雑回避とよく見える場所は?駐車場も!

混雑回避の方法やよく見える場所は気になりますよね。
また、車で行くかたは駐車場なども気になりますからね。
家族や友人、大切な人と夏の花火を楽しむために参考にしていただけたらと思います(^^)/

では、始めていきましょう!

筑後川花火大会2019の
混雑回避とよく見える場所は?

 

まずは筑後川花火大会2019の混雑回避についてです。

【日時】
2019年 8月 5日(月)  19時40分~21時10分
【打上場所】
●京町会場対岸(水天宮下河川敷対岸)
●篠山会場対岸(篠山城跡下河川敷対岸)

打ち上げ数は約18000発

一夜限りの大イベントであり、花火大会会場とその周辺は例年混雑します。

筑後川花火大会には観覧会場が6つあります。

・京町会場    二千年橋~長門石橋の水天宮前左岸河川敷
・篠山会場    長門石橋~豆津橋の久留米城前左岸河川敷
・小森野会場   小森野橋~二千年橋の右岸河川敷
・長門石会場   長門石橋周辺の右岸河川敷
・鳥栖会場    佐賀県鳥栖市、右岸の下野町運動広場
・みやき会場   豆津橋より上流側の右岸河川敷

 

メイン会場のひとつである京町会場はJR久留米駅から徒歩10分になります。
もう一つのメイン会場である篠山会場はJR久留米駅から徒歩15分になります。
西鉄久留米駅からはシャトルバスが久留米大学病院前まで運行されます。
また西鉄では臨時電車が運行されます。
車で行くより公共交通機関を使うほうが便利なんですが、
このようなこともあり、メイン会場は激戦で周辺は大変混雑します。

混雑回避をするためにはメイン会場を避けるのもいいかと思います。

・みやき会場

【アクセス】西鉄バス41番、45番の豆津バス停で下車
京町会場、篠山会場よりは人出は少ないです。

・長門石会場

【アクセス】西鉄バス40番の福祉センター前バス停で下車

・鳥栖会場

【アクセス】肥前旭駅より徒歩30分

・小森野会場

【アクセス】宮の陣駅より徒歩20分
打ち上げ場所の篠山会場の花火が良く見えます。
京町会場、篠山会場よりは人出は少ないです。

小森野会場とみやき会場は6つの会場の中でも
比較的人出が少なくなっています。

混雑回避したいかたにはおすすめします。

たで、それでも開始時間が近づくにつれていい場所は押さえられると思います。

次に、よく見える場所になります。穴場ですね!

・豆津橋周辺

みやき会場の近くの豆津橋の下の河川敷がおすすめです。
特に、橋のたもとあたりが狙い目!!
京野会場と篠山会場の両方の花火を一度に楽しめます。

・久留米市役所前の広場

【アクセス】JR久留米駅から、徒歩10分
打ち上げ会場からは少し離れているますが、前方に視界を遮る建物等がないため、
打ち上げ花火がよく見えます。ただ、仕掛け花火などは見られません。
久留米駅へのアクセスは魅力です。から近くて便利です。

・ゆめタウン久留米店の屋上

毎年屋上の駐車場の一部が花火専用観覧場所になり利用できます。
トイレの心配がなく安心です。
打ち上げ会場からは遠いですが、十分に楽しむことができます。
車でお越しの方にはオススメです!

・長門石町の農道

地元民御用達の穴場スポットになります!
京町打ち上げ会場裏手に広がります。
特に視界を遮るものもなく、美しい花火を楽しむことができます。

駐車場も!

 

次に、駐車場についてです。

交通規制もあり、公共交通機関の利用が推奨されていますが、
車で向かうかたもいると思います。
やっぱり気になるのは駐車場ですよね。

花火大会会場付近には駐車場が設けられていません

ですので、近隣の駐車場に車をとめて、
電車、バス、シャトルバス、徒歩などで会場に行くようになります。

道路や駐車場は大変混雑します。また満車になることも予想されます。
車の方は早めの到着をおすすめします。

 

鳥栖市内に駐車し、JR鳥栖駅から久留米駅まで電車で行くという方法もあります。
久留米駅に行かなくても、鳥栖会場で花火を見ることもできます。

参考にしてみてください!

まとめ

 

今回は「筑後川花火大会2019の混雑回避とよく見える場所?駐車場も!」と題して

九州の福岡県久留米市で筑後川花火大会2019の
混雑回避やよく見える場所、駐車場についてをお送りしてきましたが
いかがだったでしょうか?

350年以上の歴史を持ち、打ち上げ数は1万8000発と
スケールの大きさは九州だけでなく西日本でも屈指の花火大会!
筑後川に映る迫力満点のナイアガラや尺玉などに咲き誇る花火は迫力満点で、
二つの会場から同時に打ち上げられる花火は夏の夜空と川面を美しく彩ります!

https://www.instagram.com/p/BmNCMK1ACWU/

 

観覧場所は6つあり、混雑を避けるためにはメイン会場を避けるといいかも!

離れて場所からでも十分楽しめるスポットもあり
車で向かうかたへのおすすめも!

ご興味がある方はぜひ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか!

私も是非行ってみたいと思います。

今回は以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です