こんにちは!! KOSHIです!!
東京オリンピックの星となる可能性のある「森ひかる」さんがすごいです
日本のトランポリン女子のエースになります
縦回転の3回宙返りに横回転のひねりを加えた大技を難なく決めてしまうんです!
そして、空中を舞う時、その指先にキラリと光るものがあります
レオタードの柄をイメージした「勝負ネイル」です!!
競技の魅力を伝えるだけでなく実力もあり、ネイルも話題としてしまう
森ひかるさんとは? そして、キラリと光るネイルの正体とは?
そこで今回は
森ひかるさんのネイル画像をまとめ、サロンやネイリストについて
迫っていきたいと思います!
題して「森ひかるのネイル画像まとめ!サロンやネイリストも徹底調査!」
では、始めていきましょう!!
森ひかるのネイルについて!画像も!
まずは、森ひかるさんの経歴やプロフィール・ネイルについてみていきましょう!
森ひかるのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
森ひかるの経歴
森ひかるさんは、トランポリンの選手で1999年7月7日生まれの20歳です。
4歳の時、遊びに行ったデパートの屋上にあったトランポリンで遊んだことがきっかけで
興味を持ち、すぐに近所の「江北なかよしトランポリンクラブ」に通うようになります。
そして、5歳で初めて出場した大会でなんとすぐに優勝します!
2008年には、「フリーエアースポーツクラブ(足立区)」へ入会し、
4歳違いの双子のお兄さんたちと一緒に通っていたそうです。
9月24日東京中日スポーツ『首都スポ』は #トランポリン 全日本を史上最年少14歳で制したホープ、16歳 #森ひかる に迫る。日本女子唯一の大技を武器に、東京五輪兄妹金メダルを目指し跳び続ける #森晴太郎 #フリーエアースポーツクラブ pic.twitter.com/NkBPnUWjVd
— 東京中日スポーツ首都スポ 首都圏スポーツ (@syutospo) September 23, 2015
当初は体格の違いもあって
兄たちはどんどん高いレベルのクラスにいってしまったそうです。
なんとか追いつこうと思って、持ち前の魂がむくむくと沸いてきたそうです。
「2人の兄がいなかったら、今の森はなかったかもしれない。彼らから受けた影響、刺激は大きかったと思う」。当時のコーチがそう言っています。
2013年の全日本選手権は予選を8位で通過します。
無欲で決勝の舞台に臨んだことが功を奏し、初の栄冠・優勝という結果につながります
当時からオリンピックでも活躍することができるレベルだったんですが
年齢制限のためリオデジャネイロオリンピックには出場できず悔しい思いを経験します。
ただ、それでも前向きに前を見据え、目指すのは2020年の東京五輪だと決心し、
「東京で、日本で(五輪を)やることになって本当にうれしい。こんなチャンスはないと
思う。やるからには目標を高く持って、金メダルがほしい」と目を輝かせています
女子トランポリン界の天才少女と呼ばれ
高校1年からはトランポリン王国の石川県へ移住し、世界の舞台を目指してきました。
まさに、東京オリンピックの星になる可能性のある、大注目の選手なんですね
成績
以下、これまでの輝かしい成績をまとめます。
- 2008/10/11/13′全日本ジュニア選手権 優勝
- 2010 世界年齢別選手権 個人金メダル
- 2013 世界年齢別選手権 個人銀メダル
- 2013 全日本選手権 個人優勝
- 2014 環太平洋選手権 ジュニアの部 個人銅メダル
- 2017 トランポリン世界選手権 シンクロナイズド銀メダル
これは日本女子にとって、全種目を通じての初の表彰台! - 2018 アジア競技大会 個人銀メダル
- 2018 全日本選手権 優勝
森ひかるの「勝負ネイル」
森ひかるさんが空中を舞う時、その指先にキラリと光るものがあります。
レオタードの柄をイメージした「勝負ネイル」です。
集中力と勝負強さがカギとなるトランポリン!
その2つを発揮する秘密の一つが指先にあるようです。
爪を見るとテンションが上がるようです!
ネイルは大学生になった2018年から始め、世界選手権でも勝負ネイルで挑戦し
話題となりました
その時のネイルは、着用するレオタードに合わせたカラーでした!
そして、2019年11月28日から開幕する「トランポリンの世界選手権」を前に
歌舞伎の模様を入れた、レオタードの色に合わせた色のネイルを施したみたいです
この投稿をInstagramで見る
大会で宙を舞っている時に、キラリと光るかもしれませんね
ネイル以上の輝きを放って、いい結果を出してもらいたいです
サロンやネイリストについても!
次に、森ひかるさんの通っているサロンやネイリストについてもみていきましょう!
森ひかるさんのInstagramには、たくさんのネイル画像が投稿されています!
自分では難しいアーティスティックなネイルです。
コメントと見てみると
「ネイルをしてもらった」といあるので、どなたかにお願いしているのでしょう!
この投稿をInstagramで見る
世界選手権に向けては、金沢での合宿前にネイルを施した。と、あります。
サロンやネイリストについての情報は、現在のところ確認できていませんが、
いつもお願いしている、専属のネイリストがいるのかもしれませんね
ネイルについての情報は、これからも追っていきたいと思います!
まとめ
今回は「森ひかるのネイル画像まとめ!サロンやネイリストも徹底調査!」と題して
森ひかるさんのネイル画像をまとめて、サロンやネイリストについても紹介してきました。
天才少女と呼ばれ史上最年少で全日本選手権を制してから6年!
いよいよオリンピックへのきっぷを掴む戦いが始まる森ひかるさん!
2018年から始めたネイルは今年もキラキラ輝いていますね
演技とともにネイルにも注目してみるのもいいかもしれません
今回は以上になります!最後までお読みいただきありがとうございました!