こんにちは! KOSHIです!
船橋花火大会といえば、
「ふなばし市民まつり」のフィナーレを飾り、ユニークな花火が次々と打ち上げられる
花火大会として人気です!
四方を海に囲まれた船橋漁港内で、
テーマに沿ったストーリー性のある音楽と花火のコラボレーションを眼前で鑑賞できます!
海面に映える花火の美しさと大音響の迫力は観衆を魅了します!
今から楽しみにしている花火ファンも多いかと思います!
そんな花火ファンに向けて、今回は
船橋花火大会2019の混雑や交通規制、駐車場やアクセスについて
迫っていきたいと思います!
題して
「船橋花火大会2019の混雑や交通規制は?駐車場やアクセスも!」
では、始めていきましょう!!
船橋花火大会2019の混雑や交通規制は?
まずは、船橋花火大会2019の混雑や交通規制についてみていきましょう!
今年の日程は
2019年 7月 31日 (水) 19:30 ~ 20:20
と、なっています!
7/31(水)千葉県船橋市で「ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会」開催。ストーリー性のある音楽と8,000発の花火がコラボレーション。ユニークな花火も楽しめます→https://t.co/R4DiRuqHvg … #船橋花火大会 pic.twitter.com/G2Re0XyoRs
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) July 6, 2019
昨年の花火大会の人出は約8万5000人となっています!
全国的にも有名で人気のある花火大会ですので、非常に混雑することが予想されます!
夏休み期間中であり、子ども連れでの参加も多いでしょう!
平日開催ということはあまり関係しないかと思います!
今年は、元号が令和に変わった最初の花火大会ということをアピールしているところも
あります! もしかしたらサプライズ的な何かがあるかもしれないですね。期待してます!
人が多くての混雑もあると思いますが、交通混雑もあるでしょう。
当日は場所取りをする人もでてくると思います。そうなると結構早い時間帯から
ちらほら人はいそうですね。夕方17時くらいからすこしずつ人が増えてきて、
18:00あたりからは、地元の人たちなんかも、ご飯を食べたあとから歩いて行くみたいな
こともあるかもしれません。そうなると、
混雑のピークは19:00~21:00頃ではないかと思います!
このピークの時間は道路が狭く感じてギュウギュウになる可能性もありますよね。
横に並んだりすることはできずに、
縦に並んでチョコチョコと前に進んでいく姿が目に浮かびます!
落とし物をしたら見つからないなんてこともあり得るので、落とし物には注意してください
小さな子どもさんを連れている場合は、はぐれたりしてしまうと探すのが大変だと思うので
しっかりと手をつないで離さないようにしてくださいね!
もちろん、大切な人と観覧する人も、大切な人の手を離さないでくださいね(^^)/
交通規制については
当日は会場周辺で、午後18:30~22:00までが、交通規制時間となっています!
交通混雑緩和のため、車両通行禁止区間が設けられ、歩行者専用道路となるところが
でてきます!
マイカーで向かう人や、現地の住民の人たちは注意しておきたいですね!
駐車場やアクセスも!
次に、駐車場やアクセスについてみていきましょう!
花火大会へマイカーで行こうと考えている人も多いですよね。そこで気になるのが
駐車場についてだと思います。駐車場については、残念ながら
無料駐車場などが用意されているかどうかなどの確認はできていません
周辺の有料駐車場を利用する可能性が高そうです!
打ち上げ場所へのアクセスは
JR京葉線「南船橋駅」より徒歩17分
京成線「大神宮下駅」より徒歩13分
京成線「大神宮下駅」より徒歩15分
JR総武線、東武アーバンパークライン「船橋駅」より徒歩25分
と、なっています!
当日は混雑するのでもう少し時間がかかると思います!
全然歩いて行ける距離です! 会場から駅までの道を歩くというのも
このような花火大会の楽しさの1つと思えばラクチンですよね!
駅についたら、まつりの!花火大会の匂いがしているかもしれませんよ(^^♪
まとめ
今回は「船橋花火大会2019の混雑や交通規制は?駐車場やアクセスも!」と題して
船橋花火大会2019の混雑や交通規制、駐車場やアクセスについてを
お送りしてきましたがいかがだったでしょうか?
「ふなばし市民まつり」のフィナーレを飾る、
千葉県の船橋市で開催される花火大会になります!
四方を海に囲まれた船橋漁港内で、
テーマに沿ったストーリー性のある音楽と花火のコラボレーションは夏の思い出に残ること
まちがいなしかと思います!
私も記事を書きながら、ぜひ一度行ってみたいと思いました!
この夏の素敵な花火を楽しむための参考にしていただければと思います!
今回は以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました!!