こんにちは! KOSHIです!
あいぱくといえば、すぐピンとくるかたも多いかと思います!
そうです。通称あいぱく、「アイスクリーム万博」です!
アイスの祭典!アイスの楽園!アイスまみれ!と、アイス好きにはたまらない
日本最大級のアイスクリームイベントになります!
今回は、あいぱく2019福岡の保冷バッグは何個入るのか、溶けない方法について
迫っていきたいと思います!
題して
「あいぱく2019福岡の保冷バッグは何個入る?溶けない方法も調査!」
では、始めていきましょう!!
https://noriworks178.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/event-38/
あいぱく2019福岡の保冷バッグは何個入る?
まずは、あいぱく2019福岡の保冷バッグは何個入るのかについて見ていきましょう!
アイスの楽園であるアイスクリーム万博で、買ってすぐにお目当てのアイスを食べるのは
最も楽しみにしている至福の瞬間かもしれません。
1個では食べ足りないですし、2個・3個と、アイスは食べちゃうこともありますよね!
お腹いっぱいになっても、帰ってから食べたい、明日また食べたいと思って
2~3個? いや、5~6個? もっと買う時もありますよね!
今日は家族で「あいぱく(アイス万博)」に行ってきたよ!旦那様とシェアして、5種類食べた!!でも一番食べたかった「たんかんシャーベット」は本日分終了で悲しかった(◞‸◟)
そして、あとで買った2個は写真撮り忘れ… pic.twitter.com/A8H9VNdPvb— 律歌@ママ8m (@r3594i) July 7, 2019
こんな感じで、数種類食べて、残りはお持ち帰りでしょうか!
暑い夏の時期の開催なので、そのまま持って帰ると溶けてしまいます。
アイスは味も大切ですが、形が可愛かったり、おしゃれなものもありますから
形は崩れてほしくないものです。
そんな時のお役立ちアイテムが「保冷バッグ」ではないでしょうか!
保冷バッグにはいろんな大きさがありますが、あいぱくには、保冷バッグを持参する人も
いれば、当日に会場で購入される人もいます!
https://twitter.com/miyamiya919/status/989294386847465472
https://twitter.com/Mizuki11788942/status/779966840181108736
あいぱくでは、会場で限定の保冷バッグが販売されています。
ドライアイスもありますよ!
色も1種類ではなく、数種類あるのでファンからしたら、いくつも買ってしまいます!
その多彩な色も気になりますが、アイスが溶けないようにしたいので、
たくさん買おうと思う人からしたら、何個くらい入るんだろうと気になります!
夢の場所での時は長くなく、お腹の限界がきてしまった。それじゃ、買って帰るしかないよね!500円であいぱくの保冷バッグ買って(欲しかった)、計14個買って帰った!アイスで重くなった保冷バッグに幸せを感じた。コミケの後に戦利品を撮ってる人みたいだと思ったら、母もそう思ったそうな。#あいぱく pic.twitter.com/uS0ouLyEsR
— たいやき (@kokugo_taiyaki) April 30, 2018
https://twitter.com/seven_MNI/status/1074662765954924547
https://twitter.com/tarts_and_tea82/status/993070410471096320
みんな、たくさん買っていますね!
これを見ていると10個は余裕で入りそうです!
多くても15個くらいは入るのではないかと思います(^^)/
もちろん、いろんなところでいろんな大きさの保冷バッグは売ってあるので、
もっと買って持ち帰りたいというかたは、もっと大きなものを買ってくださいね(笑)
https://noriworks178.com/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/event-40/
溶けない方法も調査!
次に、アイスが溶けない方法についてを調査してみました!
保冷バッグに入れて、保冷材も入れたけど、溶けてしまったという経験がある人も
いるかもしれません。
私も、溶けてしまった経験があります。溶けてしまってもアイスを食べることは
できますが、やっぱりきれいな形のまま食べたいですよね?
昨日午後、神戸で開催のアイスクリーム万博「あいぱく」へ。ドライアイス付き保冷バッグを買い、アイスを次々購入し保冷バッグに詰めてもらい、更に最後に追加で2つドライアイス買って詰めて夕方帰ると…500円以上するアイス等、半分は見事に溶けてた(泣)ドライアイスは残ってたのに…しかも今朝まで pic.twitter.com/SIOfZWPelz
— Kako730 (@ahiru0730) October 11, 2018
こんな感じで溶けてしまったという場合もあるようです。
ひとつは、買う時間帯を考えます。いつ買うかということになります。
夏の暑い時期の開催なので、気温が大幅に変わることはないかもしれないですが、
時間帯を選んで、夕方以降に買うと、溶ける可能性は低くなると思います。
クーラーボックスも効果的ですが、大きくて重たいので
ちょっとなぁ~というかたもいますよね。
おすすめは
・新聞紙
・タオル
新聞紙は、アイスを包んでおくことで保冷の効果があります!
重たくないですし、折り曲げたり丸めたりして自分のバッグに入れることもできるので
そんなに荷物にはならないのではないでしょうか。
タオルもアイスを包んだりすることもできます。そして、タオルは保冷バッグも包むことが
できます。
新聞紙とタオルどちらか1つだけでもいいとは思いますが、
2つあったほうがより効果があると思います!
ぜひ試してみてはいかがでしょうか!
まとめ
今回は、「あいぱく2019福岡の保冷バッグは何個入る?溶けない方法も調査!」と題して
あいぱく2019福岡の保冷バッグは何個入るのか、アイスが溶けない方法についてを
お送りしてきましたがいかがだったでしょうか?
待ちに待った3年振りの福岡での開催!
日本全国各地から厳選した”絶品アイス”が集結し、九州初、福岡初、あいぱく初登場の
店舗や商品を揃え、総勢100種類以上のアイスが登場します!
いっぱい食べて、食べ足りないとしても、保冷バッグに入れて持ち帰ることができます!
思ってたよりたくさん入りますからね。
会場には一日中居ても飽きないと思います!
今年の夏は、アイスにまみれてみませんか?
今回は以上になります! 最後までお読みいただきありがとうございました!!