こんにちは! KOSHIです!!
4年に一度のスポーツの祭典「ラグビーワールドカップ2019日本大会」が始まりましたね☺
連日放送されており、盛り上がっています🌈
日本中のいや、世界中のラグビーファンが待ちに待った瞬間!
日本代表の活躍も期待されています!
そして、注目の1つとして
試合前に踊りを踊るということではないでしょうか。
ニュージーランド代表が「ハカ」を踊るのは有名と思いますが、
踊るのはニュージーランド代表だけでないって知っていましたか?
踊る国の1つに トンガ代表があります!
そこで今回は
シピタウ(トンガ)の歌詞や意味、踊る理由や種類について
迫っていきたいとおもいます!!
題して
「シピタウ(トンガ)の歌詞や意味は?踊る理由や種類についても!」
では、はじめていきましょう!!
シピタウ(トンガ)の歌詞や意味は?
まずは、シピタウ(トンガ)の歌詞や意味についてみていきましょう!!
ラグビーワールドカップ2019日本大会
「世界3大スポーツイベント(祭典)」の1つであるラグビーワールドカップ🏉
2015年にイングランドで開催されたラグビーW杯のTV視聴者数は世界で約40億人!!
とんでもない視聴者数ですよねΣ(・□・;) さすが祭典ですね㉀
実際にスタジアムで観戦した観客数は247万人ともいわれています☆
世界中が注目するこのビックイベントが、日本で開催されます☺☺
アジア初の開催ということでも注目が集まっていますが
2019年の日本大会では約40万人がラグビー観戦を目的として海外から来日し
経済効果は4,300億円とも推計されています🌈
すごい額!! 各地域への経済効果も期待大ですね🌟
今大会には20チームが参加します👑
優勝カップ「ウェブ・エリス・カップ」を勝ち取るチームはどこなのか🔱
熱い戦いが続きます!!
トンガ代表
試合前の戦闘舞踊「シピタウ」で知られる南海の雄は「イカレタヒ」(海鷲)の愛称を持つ
世界ランキングは15位! 7大会連続8回目の出場🏉
これまでプール戦を突破したことはないですが、ポテンシャルは高く
過去にはビックサプライズも起こしています。
ツボにはまれば、今大会もビッグサプライズを期待してしまいます!!
今大会も頑張ってほしいですね☺ 応援しています🌈
ウォー・クライ(War Cry)
ウォー・クライ(War Cry)とは闘いの雄叫び、鬨の声のことになります!
試合前に行う相手への敬意や感謝の意を表す民族舞踊のことです。
パシフィック・アイランド(太平洋諸島)系の国にも
それぞれのウォー・クライがあります♪
トンガ代表のシピタウ(sipi tau)
サモア代表のシヴァタウ(siva tau)
フィジー代表のシビ(cibi)
世界最強のニュージーランド代表が試合前に踊る「ハカ」は有名ですが
意外と、トンガ・サモア・フィジーの踊りについては知られていないですよね☺
個人的にはこっちにも興味があります!!
トンガ代表の「シピタウ」
ニュージーランドが黒色のユニフォームならば、トンガ代表は赤色のユニフォーム!
トンガ代表のウォークライは、「シピタウ(Sipi Tau)」
「シピタウ」は、トンガの伝統的な戦闘のダンスになります☺
真っ赤なユニフォームで拳をフィールドに叩きつけたり振り上げたり
勇猛なダンスと掛け声の迫力は、ニュージーランドの「ハカ」に勝るとも劣りません!
2015年にイングランドで開催されたラグビーワールドカップ
ニュージーランド代表とトンガ代表が対戦
トンガ代表の「シピタウ」に対抗するかたちでニュージーランド代表の「ハカ」が披露され
キックオフ直前の会場の盛り上がりは最高潮に達しました!!
右手に槍を持ったような動きもあり、迫力満点ですね☆
ラグビーはトンガの国技ですからね🏉 気持ちの入りようが違います!!
「シピタウ」の歌詞や意味
シピタウの歌詞や意味はなんなの? って、気になる方もいるんじゃないかと思います!
トンガのウォークライ
シピタウ
イカレ・タヒ(海鷲)の歌詞です#RWC2019 pic.twitter.com/STBnyYGnRi— milu(ミル) (@milu_chilu) September 22, 2019
歌詞についての情報はあったんですが、正確な意味については確認されていません。
ちなみに、ニュージーランド代表の「ハカ」の歌詞は
私は死ぬ! 私は死ぬ!
私は生きる! 私は生きる!
(リピート)
見よ、この勇気ある者を。
この毛深い男が 太陽を呼び 輝かせる!
一歩上へ! さらに一歩上へ!
一歩上へ! さらに一歩上へ!
太陽は輝く!
ニュージーランドやトンガ、フィジー等
オセアニア地域の先住民族は戦いの前に戦意高揚や相手を威嚇するため「ウォークライ(War Cry、戦いの叫び)」という踊りを踊るので
「シピタウ」の歌詞や意味も、「ハカ」に近いものになるんじゃないかと思います!
踊る理由や種類についても!
次に、シピタウを踊る理由や種類についてもみていきましょう!!
シピタウを踊る理由
踊る理由は
戦いの前に戦意高揚や相手を威嚇するため
トンガはラグビーが国技なので
まさにラグビーは戦い!になります!
気持ちを高めて、相手に負けないように鼓舞している感じになるんじゃないでしょうか!
シピタウの種類
ニュージーランド代表(オールブラックス)のハカは
「カマテ(Ka Mate)」と「カパオパンゴ(Kapa O Pango)」の2種類
あることが知られていますよね!
シピタウにも種類があるのか❔ と、気になったので調べてみました(^^)/
シピタウには種類があるという情報は確認されていません。
いやぁ、これだけで1つだけで十分ですよ!
すごく引き込まれて興奮しますし、大盛り上がりですもんね🌟
まとめ
今回は「シピタウ(トンガ)の歌詞や意味は?踊る理由や種類についても!」と題して
シピタウ(トンガ)の歌詞や意味、踊る理由や種類についてを
お送りしてきましたがいかがだったでしょうか?
試合前の戦闘舞踊「シピタウ」で知られる南海の雄トンガ代表!!
「イカレタヒ」(海鷲)の愛称を持ちます。
シピタウの歌詞の意味は
戦いの前に戦意高揚や相手を威嚇するような内容ではないかと思います☺
毎回「かっこいなぁ~」と思って見ていたんですが
調べてみるといろんなことがわかってきました!
トンガ代表の活躍を期待して、応援していきたいと思います🏉
今回は以上になります!最後までお読みいただきありがとうございました!