こんにちは! KOSHIです!!
4年に一度のスポーツの祭典「ラグビーワールドカップ2019日本大会」が始まって
盛り上がっていますね☺
連日の試合開催やテレビ放送もあり、街にはユニフォームを着ている人も🌈
日本中のいや、世界中のラグビーファンが待ちに待った瞬間!
日本代表の活躍も期待されています!
そして、注目の1つとして
試合前に踊りを踊るということではないでしょうか。
ニュージーランド代表が「ハカ」を踊るのは有名と思いますが、
踊るのはニュージーランド代表だけでないって知っていましたか?
踊る国の1つに サモア代表があります!
そこで今回は
シヴァタウ(サモア)の歌詞の意味、踊る理由について
迫っていきたいとおもいます!!
題して
「シヴァタウ(サモア)の歌詞の意味は?踊る理由についても調査!」
では、はじめていきましょう!!
シヴァタウ(サモア)の歌詞の意味は?
まずは、シヴァタウ(サモア)の歌詞の意味についてみていきましょう!!
ラグビーワールドカップ2019日本大会
夏のオリンピック・サッカーワールドカップとならび
「世界3大スポーツイベント(祭典)」の1つであるラグビーワールドカップ🏉
2015年にイングランドで開催されたラグビーW杯のTV視聴者数は世界で約40億人!!
とんでもない視聴者数ですよねΣ(・□・;) さすが3大祭典ですね㉀
それだけではなく、実際にスタジアムで観戦した観客数は247万人ともいわれています☆
世界中が注目するこのビックイベントが、日本で開催されています☺☺
アジア初の開催ということでも注目ですが
2019年の日本大会では約40万人がラグビー観戦を目的として海外から来日し
経済効果は4,300億円とも推計されています🌈
すごい額です!! 地方開催もあるますし、経済効果も期待大ですね🌟
今大会には20チームが参加します👑
優勝カップ「ウェブ・エリス・カップ」を勝ち取るチームはどこなのか🔱
熱い戦いが続きます!!
サモア代表
世界ランキング16位のサモア代表!
トンガ、フィジーとともに南太平洋のラグビー強国として知られ、
91年・95年では決勝トーナメント進出しています!
伝統の戦闘舞踊「シバタウ」も有名ですよね(^^)/ 盛り上がります!!
快足選手など、アスリート系タレントが揃い、一度リズムに乗るとすごいです!
瞬発力もすごく、波状攻撃は迫力満点です🌟
今大会もリズムに乗った攻撃を見たいです☺ 応援しています🌈
ウォー・クライ(War Cry)
ウォー・クライ(War Cry)とは闘いの雄叫び、鬨の声のことになります!
試合前に行う相手への感謝や敬意を表す民族舞踊のことです。
パシフィック・アイランド(太平洋諸島)系の国にも
それぞれのウォー・クライがあります♪
サモア代表のシヴァタウ(siva tau)
トンガ代表のシピタウ(sipi tau)
フィジー代表のシビ(cibi)
世界最強のニュージーランド代表が試合前に踊る「ハカ」は有名ですよね!!
しかし意外と、サモア・トンガ・フィジーの踊りについては知られていないんですよね☺
ラグビーファンの間では知っている方もいるとは思うんですが
日本でのW杯で、サモア・トンガ・フィジーの踊りも有名になってほしいです🌟
個人的にはこっちが興味あります!!
この3ヶ国で構成する合同チーム「パシフィックアイランダーズ」があるみたいです!
同じようにウォークライが行われるそうですが、どんな感じになるんでしょうね🏉
サモア、トンガ、フィジーは揃って今回のW杯にも出場します!
サモアは日本と同じプールAで10月5日(土)に豊田スタジアムで対戦します!
試合前の踊りに注目です(^^)/
パシフィックアイランダーの3ヶ国にニュージーランドを加えた4ヶ国のチームが
対戦するときは、両チームがウォークライを行います。
その時の試合前の踊りや盛り上がりは最高でしょうね☆☆
サモア代表の「シヴァタウ」
ニュージーランドが黒色のユニフォームならば、サモア代表は青色のユニフォーム!
サモア代表のウォークライは、「シヴァタウ(Siva Tau)」
「シヴァタウ(Siva Tau)」は、サモアの伝統的な戦闘のダンスになります☺
ラグビーサモア代表の愛称は「マヌ・サモア」だそうです!
マヌは獣という意味!
鮮やかな青のユニフォームで拳をフィールドに叩きつけたり振り上げたり
勇猛なダンスと掛け声の迫力は、ニュージーランドの「ハカ」に勝るとも劣りませんね!
「シヴァタウ」の歌詞の意味
シヴァタウの歌詞はこんな感じになるみたいです(^^)/
マヌ・サモア、使命を達成せんことを
マヌ・サモア、使命を達成せんことを
唯一無二のマヌ
準備は全て整った
強さは絶頂だ
道を作れ、そこをどけよ
なぜなら、このマヌ(チーム)は唯一無二
マヌ・サモア
マヌ・サモア
サモアより君臨する、マヌ・サモア
マヌ
ここで繰り返し使われる マヌは「獣」という意味!
まさに戦いに向かう獣たち!
戦いの歌なんですね♪
ニュージーランド:ハカ
トンガ:シピタウ
サモア:シヴァタウ
フィジー:シビ
この4国は国歌斉唱の後、踊るから必見— 鷹城“白銀旅程”TARO (@TARO_TAKAJOH_23) September 21, 2019
気になっている方もいますね~(^^)/ この先の試合でも必見です!
踊る理由についても調査!
次に、シヴァタウを踊る理由についてもみていきましょう!!
シヴァタウを踊る理由
踊る理由は
戦いの前に戦意高揚や相手を威嚇するため
相手への感謝や敬意を表すため
サモアはラグビー大国なので、ラグビーは特別なものになります!
まさにラグビーは戦い!になります!
気持ちを高めて、相手に負けないように鼓舞している感じになるんじゃないでしょうか!
シヴァタウの種類
ニュージーランド代表(オールブラックス)のハカは
「カマテ(Ka Mate)」と「カパオパンゴ(Kapa O Pango)」の2種類
あることが知られています! 使い分けているみたいです。
シヴァタウにも種類があるのか❔ と、気になりました(^^)/
シヴァタウには種類があるという情報は確認されていません。
いやぁ、これだけで1つだけで十分ですよ!
すごく引き込まれて興奮しますし、大盛り上がりですもんね🌟
まとめ
今回は「シヴァタウ(サモア)の歌詞の意味は?踊る理由についても調査!」と題して
シヴァタウ(サモア)の歌詞の意味、踊る理由についてを
お送りしてきましたがいかがだったでしょうか?
南太平洋のラグビー強国であるサモア代表!
シヴァタウの歌詞の意味は
戦いの前に戦意高揚や相手を威嚇するような内容ではないかと思います☺
毎回「かっこいいなぁ~」と思って見ていたんですが
調べてみるといろんなことがわかってきてさらに興味がわきました☆
サモア代表の活躍を期待して、応援していきたいと思います🏉
今回は以上になります!最後までお読みいただきありがとうございました!