ボーデンバレットのスピード・100m・足の速さは?
まずは、ボーデンバレットのスピード・100m・足の速さについてみていきましょう!!

ボーデンバレットのプロフィール・経歴
・ボーデン・バレット (beaudenbarrett)
・生年月日 1991年5月27日
・年齢28歳(執筆時)
・出身 ニュープリマス(NZ)
・所属 ハリケーンズ
ラグビーW杯後にブルーズへ移籍
・ポジション SO(スタンドオフ)
・代表キャップ NZ代表73キャップ
・趣味:釣り ワインと食事を楽しむ事
・ラグビー以外ではテニスのロジャー・フェデラーが憧れ
・尊敬する選手はハリケーンズやオールブラックスで一緒にプレーした
CTB(センター)コンラッド・スミス
オールブラックス不動の司令塔で
現在、世界ナンバーワンのSOと言っても過言ではない選手!!
それがボーデン・バレットだ~~🔥
熱くなっちゃいましたが、ほんとにすごい選手で
観ていて楽しくなるワクワクするプレーヤーです🏉
今回のW杯でも最も注目!!の選手の一人です☺
絶対観てくださいね~👀
10番を背負ってチームをけん引し、得点に高い頻度で関与します!
ハリケーンズも2016年にスーパーラグビーで優勝に導いています!!
ラグビー界で最も名誉とされる
ワールドラグビー最優秀選手に
2016、2017年と2年連続で輝いています👑
そのルックスからも絶大な人気を誇っています☺
ほほぉ~、すごい!! 観てて楽しいしワクワクしませんか(^^)/
こんな選手はそうはいないと思います。歴史上も☆彡
2010年~ニュージーランドのタラナキで国内リーグデビュー!
2011年からハリケーンズでプレー!
2012年にはオールブラックス初キャップを獲得!
2015年のワールドカップにも選出されWTBやFBとして6試合に出場して優勝に貢献!
2016年はスーパーラグビーで223点を挙げて得点王にも選出!
ハリケーンズ悲願の初優勝に大きく貢献!
ワールドカップ連覇となるのか?
ボーデン・バレット選手がチームの中心選手として大活躍する事は間違いないです🏉
これは、ひと時も目を離さないで観ないといけませんね👀
ボーデンバレットの兄弟は!兄弟もラグビー選手!
バレット選手は5兄弟と3姉妹の大家族になります!!
長兄は元ブルーズの選手みたいです🏉
お兄さんのケイン・バレットさんはすでにラグビー界を引退していますが
オールブラックスの主将の経験もある一流選手だったそうです!
弟のLO(ロック)スコット(クルセイダーズ)選手はオールブラックスキャップを獲得!
もう1人の弟、
万能BKのジョーディー(ハリケーンズ)選手もオールブラックスキャップを得ています!
弟も将来の活躍を期待される若手選手になります☺
バレット選手は、オールブラックスでプレーをする3人兄弟の1人になるんですね☆
バレット選手は身長187㎝ですが
スコット選手は197㎝、ジョーディー選手は196㎝もあるみたいです!
かなり体格に恵まれていますね!!
兄弟揃って、ニュージーランドでプロのラグビー選手だなんて
なんて素晴らしい🌟
3人揃ってニュージーランド代表オールブラックスでもプレーしたことがあるという
驚異の兄弟ですね!
同じ試合に出場した、兄弟揃って代表チーム入りするのは史上初の快挙のようです。
W杯でのバレット3兄弟揃っての出場・活躍も期待したいですね☆
もう1人弟さんについての詳しい情報について確認されていませんが
ラグビーに関わっている可能性もありそうですね!
3姉妹もいるそうですが
姉妹についての情報も確認されていませんが
調べてみると、ザラ・バレットさん、エラ・バレットさん、ジェナ・バレットさんという
お名前のようです。
両親を加えれば10人家族という大家族👪
実家は酪農家のようですよ!
ボーデンバレットのプレースタイル
キックとパスでゲームに貢献するだけでなく、ステップやスピードも武器で
隙があれば相手ディフェンスを抜き去りトライを取る攻撃的な選手です🏉
常に冷静で判断力がすごい!
俊足を飛ばして自らトライも量産!
キックやパスも正確! ということなし、超万能選手なのです🌈
ワイドの位置にいる選手への正確なキックでのパスも必見です🏉
まさに天才なんですが、
とにかく足が速いことで知られています!!
ポジションはスタンドオフですが司令塔である前に、そのスピードから
1プレイヤーとして相手に脅威を与える存在です!
身長も高いので、スタンドオフとしては比較的ゴール前では飛び込んでいくような
プレーもしばしば見られます。
ボーデンバレットのスピード・100m・足の速さは
動画を見ていただいた方や、今まさにワールドカップの会場で観た方
テレビで見ている方なんかは
えっ?早送り(笑)なんて思っちゃうようなスピード!のバレット選手ですが
ただ走るだけじゃなく、ボールを持ちながらのこのスピードですからね☺
圧巻のトップスピードです!!
歴代SO(スタンドオフ)の中でも最速レベルといわれています!
やっぱりトレーニングもしっかりされているみたいです(^^)/
ラグビー界のスター選手、ボーデンバレットのスピードトレ
やっぱり膝を上げて地面を蹴る反発を大きくする事が速く走るカギなのかな、と。
股関節、臀部の柔軟性も。
現役の時に正しいトレーニング知識欲しかった…
All Blacks star Beauden Barrett
Speed trainingpic.twitter.com/VBVF6FyicV
— TAIKI MATSUMURA (@dec12171985) December 1, 2018
ラグビーではウイングといいポジションがあり
足の速い選手・スピードのある選手が快速をとばしてトライを奪う役割を担います🏉
わかりやすく日本代表でいうと
福岡堅樹選手なんかはウイングで、めちゃくちゃ足が速いですよね。
世界にはウイングの選手で、100mを10秒台で走る弾丸ランナーもいます!
バレット選手は、ターンオーバーから仕掛ければ
ウイングでも追いつけない(笑)ともいわれています。
実際に追いつけていませんもんね!!
ということは、間違いなく
100mは10秒台かと思います🏉
10秒台って陸上の短距離選手じゃないんだから~
それは追いつけないですよね☺
サニブラウン選手や桐生選手がラグビーのグラウンドで走っているような感じ(笑)
ちょっと言い過ぎかもしれませんが、相手からしたら
それに近い感じなんじゃないでしょうか🏉