こんにちは! KOSHIです!
ぎおん柏崎まつり海の大花火大会といえば、新潟県柏崎市の夏を代表する一大花火イベント
として有名ですよね!
海と空に放たれる海中空スターマインは、海面と空を鮮やかに彩ります。柏崎でしか見る事ができない尺玉100発一斉打上は必見と言われています。
川の長岡、山の片貝、海の柏崎と、越後三大花火の一つに数えられていることで
知っている人も多いのではないでしょうか。
海中空スターマインをはじめ、海の広さを利用した幅600mのワイドスターマイン、
さらに尺玉100発一斉打ちと、百花繚乱の花火は見るものを魅了し、
毎年多くの観覧客から歓声があがります!!
そんな花火大会の楽しみの一つであり、欠かせないものが
屋台や露店ではないでしょうか。
今回は
柏崎花火大会2019の屋台や露店、場所や営業時間、コンビニについて
迫っていきたいと思います!
題して
「柏崎花火大会2019の屋台や露店は?場所・営業時間やコンビニも!」
では、始めていきましょう!!
柏崎花火大会2019の屋台や露店は?
まずは、柏崎花火大会2019の屋台や露店についてみていきましょう!
今年の、ぎおん柏崎まつり海の大花火大は
2019年 7月 26日(金) 19:30~21:10
に、開催を予定されています!
柏崎の街自体がいつも以上に盛り上がり、まつりの色、花火の色が濃くなります!
花火大会で約21万人以上が観覧すると言われていますから、
まつりも含めるとの参加人数はもっと多くなるのではないでしょうか!
そして、花火大会にはなくてはならない屋台! 安心してください!ありますよ(^^)/!
屋台テント村というのが設置され、花火大会を大きく盛り上げてくれます!
ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会
シーユース雷音前の屋台村にて販売されている新野屋さんの米菓のカップにえちゴンが!
網代焼(カップ) 、ぽんぽん姫花火ともに250円。j花火を見ながら食べやすい仕様だゴン! #柏崎花火 #ぎおん柏崎 pic.twitter.com/MCONHqDC87— えちゴン (@echi_gon) July 26, 2015
定番メニューからB級グルメ、子どもが喜ぶおもちゃなどなど(^^)/
たこ焼き・イカ焼き・かき氷などが揃っています。
他にも唐揚げがあったりなどなど、必ず食べたいものが見つかると思いますよ!
柏崎ならではのもの!が見つかるかもしれないですね!
キラキラ光るおもちゃやくじを使ったお店もありますよ。
子どもの頃を思いだします! お子さんと一緒に行くかたは、お子さん喜ぶでしょうね!
かなり混雑するので歩く時は狭く感じます。花火大会って感じですね。
小さいお子さんと行く人は、しっかり手をつないではぐれないように注意してくださいね!
あっ、もちろん大切な人と行く人も手をつないで離さないでくださいね(^^)/
地元のみなさんも、盛り上がりを期待していると思います!
おもてなしの心で出迎えてくれるでしょうね!
ぜひ行ってみてくださいね!
場所・営業時間やコンビニも!
次に、場所や営業時間、コンビニについてもみていきましょう!
花火大会では多くの屋台や露店が並んでいることが多いと思いますが、中には
行列ができて、買って食べるのに時間がかかるなんてこともよく見かけます!
ただ、その行列も花火大会の楽しみの一つとして楽しんでしまえば意外とあっというまに
時間が過ぎてしまいますが!
場所や営業時間の情報があることで、スムーズにお目当てのものを買うことができるかも
しれません!
屋台村の場所ですが
屋台村は、打ち上げ会場のみなとまち海浜公園内に設置されるそうです!
また、海岸線に沿っても屋台が出店するという情報もまります!
コンビニはセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・デイリーヤマザキと、
10件以上は徒歩で行ける距離にあつようです!
屋台で買えない物が買えますし、
あまりにも暑かったりしたら買い物に入った時の「涼しい~」という
あの感覚は何ともいえませんね! お店側としてはかなりの売り上げ増になると思います。
混雑すると思うので、スタッフ増員して対応されるのではないでしょうか。
トイレの貸し出しがあるコンビニでは、トイレに並ぶこともあるかもしれないですね。
まとめ
今回は「柏崎花火大会2019の屋台や露店は?場所・営業時間やコンビニも!」と題して
柏崎花火大会2019の屋台や露店、場所や営業時間、コンビニについてを
お送りしてきましたがいかがだったでしょうか?
柏崎だからできる海と空の大舞台で、
柏崎だからこそできるスケールの大きな花火になっています。
世界に類をみない打ち上げ範囲の広さは、現地に足を運ばないと体験できません!
約15000発、約100分という規模の大きさは他の追随を許しません!
私も記事を書きながら、行ったみたいと思いました!
この夏の素敵な花火大会を楽しむために参考にしていただければと思います!
今回は以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました!!